干し柿のうまい結び方

暮らし

渋柿をいただきました。

我が家には柿の木が2本ありますが、2本とも甘柿です。なので干し柿を作る機会はあまりなくて、良い結び方を教わったのですが忘れてしまいそうなので、書き残しておこうと思います。

まずは皮をむいていきます。写真を撮るのに気を取られてヘタをむしるのを忘れています。(後で気づいてむしりました) たくさんあるとここが大変ですよね。全ての皮がむけたら、一つずつひもで結んでいきます。

輪っかを作ったら、

輪っかの中にひもを入れて柿の枝に引っかけます。

ひもを引くと結び目がしまります。しっかり結べるのに簡単ですよね!

2階の窓につるしてみました。地面から離した方が失敗が少ないので、2階以上が良いそうです。何本かに分けて真っ直ぐ垂らしているのをよく見かけますが、こんな風にガーランドを飾るみたいにつるしてみると、なんだか楽しげな雰囲気です。

ハロウィーンも近いことですしね!